総計: 89125  今日: 2  昨日: 8       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
       東大プレゼミ
プレゼミ紹介   合格実績   最新授業案内    経費受講料  代表プロフィール・講師紹介   お問合せ/掲示版&リンク集
 
 
喜びの声2004-2005
喜びの声2006
喜びの声2007-2008
喜びの声2009
喜びの声2010
  プレゼミ紹介
 合格実績&喜びの声
 最新授業案内
 経費・受講料
 代表 profile
  お問合せ/掲示板&リンク集

酒井 千緒さん ’09 筑波大学 医学群医学類 防衛医科大学 医学部医学科合格 

  プレゼミには高1の2月から入会しました。国立の特に筑波大学の医学部に行きたいと思っていたので、苦手だった数学を引き上げるために友達(同じ筑波大に行くことになった郡司さん)といっしょに入会しました。高2の6月にプレゼミが清真学園の近くに移ったので通いやすくなりました。高2では個別複式と一般クラスで、「タイプわけ理系の数学TAUB」などを中心に、数VCも並行して指導していただきました。高3では、個別複式に絞って実際の入試問題を演習形式で指導していただきました。毎回気合を入れて解き、90分のうち約70分を解答時間にあて、残りで解説していただくというパターンでした。解ききれなかった問題は家で解き、疑問点は授業の中で先生に質問して解消しました。先生の入試問題の選び方が絶妙で、段階を踏んで着実にステップアップしていくことができました。はじめは苦手な部類だった数学が入試本番には得点源にまでなりました。合格の秘訣ですが、私の場合はふてぶてしさです。試験場では周りが頭の良さそうな人ばかりでしたが、よく見たらすごくおとなしそうな人が多かったので、気持ちでは負けない!とふてぶてしく構えたのがよかったです。おかげで落ち着いて自分の力を出すことができました。そしてふてぶてしく部分点も稼ぎにいきました。筑波大の推薦試験の問題はどちらかというと基本的なので、ちゃんと力を出せれば合格するチャンスはあるはずです。後輩のみなさんへ:はじめは国立医学部というとすごく難しいものだと恐れていたのですが、毎日普通の勉強を積み重ねればちゃんと合格につながりました。自分を甘やかさずに勉強を続けるのは辛いこともありますが、それを続ければきっと合格できると思います。そして、あまり気負い過ぎずに、受験という非日常のイベントを楽しむことができたら最高です。プレゼミで得られるものは大きいです。みなさん頑張って下さい!!!!(’09清真卒)


 

郡司 佳奈さん ’09 筑波大学 人間学群 障害科学類 合格

 

 プレゼミには酒井さんと同時期の高1の1月に入会しました。高2までは少人数クラスで数学を指導していただきました。高3では、筑波大学の入試を意識して岡元先生の一般クラス数学VCと、荒谷先生の小論文を受講しました。岡元先生は毎回私たちに合った入試問題を選んできてくれて、一般クラスのみんなは競って解くので、解説ではかなり盛り上がって授業はとても面白かったです。少人数より楽しかったので、もっと早くから一般クラスを受講しておけばよかった、と思いました。そのおかげもあって卒業前に数学検定準一級をとれました。筑波大学の推薦入試については、小論文を荒谷先生に大変お世話になりました。考えさせられるテーマをいつも出していただき、考えがどんどんまとまっていきました。本番では新谷先生の出してくれたテーマと同じような内容だったので、新谷先生の指導がなかったら合格できなかったと思います。さて、私は将来特別支援学校教諭になりたくて筑波大学を目指しました。障害をもっていても元気に過ごせる子どもたちを増やしたい、笑顔を増やしたい、そのために教師を目指しています。それが私の将来の夢です。大学受験はその夢の通過点に過ぎないのかも知れませんが、通過するのがとても大変です。人生の分岐点なのかも知れません。でも本当に叶えたい夢があるならばがんばるべきです。プレゼミにはその夢を叶えるために協力してくれる先生方がいます。プレゼミに入ってよかったです。みなさんも合格をつかむためにがんばってください!先生たちと自分を信じてがんばれば大丈夫です!プレゼミには本当にお世話になりました。ありがとうございました。(’09清真卒)

 

 

石井 成将くん '09千葉大学 薬学部 慶應義塾大学 薬学部 合格

 

 プレゼミには高1の4月に入会しました。高1高2では数学、高3ではやや苦手だった数学TAUBと、他に物理、英語、センター講座(数・英)を受講しました。すべて一般クラスでした。ずっと千葉大学の薬学部に行きたいと思っていましたが、岡元先生には「国立の薬学部、とくに千葉大は医学部並みだからがんばれ」と言われていました。3年の冬期講習で気合を入れてたくさんセンター試験シミュレーションをこなし、その中で英語と化学は満点をとれたし、全体でも一度は86%をマークできました。その本番は、予想以上のできになりました。化学は満点、やや苦手だった物理も95点、全体で87.6%を取ることができました。あの冬期講習は大きいと思いました。千葉大の薬学部は余裕が見えたので、前期は千葉大医学部を冒険受験しました。結果、前期はさすがにだめでしたが、後期で千葉大薬学部、センター利用で慶應の薬にも受かりました。後期合格は受かってから何かと忙しいので、この文章も岡元先生の代筆です。センターが終ってからも二次試験対策の直前講習で最後まで受講した成果が出ました。プレゼミでの勉強はかなりの部分を占めていて、特に実践演習形式はかなり役に立ったと思っています。ありがとうございました。みなさんもプレゼミで栄冠を勝ち取って下さい。(’09清真卒)

 

 

石山 美咲さん '09埼玉医科大学 医学部医学科 合格

 

 高1の終りの3月にプレゼミに入会し、主に個別か個別複式で数学・化学を教わりました。高2終りの一番いい模試は偏差値が70を超えたときもあって、学校の先生や岡元先生にも期待されていました。実際、他いくつかの私立大学医学部の模試の判定がB判定のこともありました。でもでも、そんなの関係ないみたいで、調子乗ってると落ちますよ。甘く見ないでもっとがんばればよかったと思っています。岡元先生に言わせると、「医学部はどこも甘くない」ってことでしょうか。ただ、現役医学部合格を果たせてほんとによかったです。岡元先生はじめ周りの人たちにも喜んでいただいてよかったです。数学の勉強はプレゼミでしかやってませんでした。プレゼミでの勉強は受験勉強の半分以上を占めていたと思います。模試の判定はいい意味でも悪い意味でもあてにならないので、自分を信じて1日1日を大切に勉強を続けていってください。来年もプレゼミからたくさん医学部合格が出てほしいです。将来は外科医か救命医になりたいです。埼玉医大は首席で卒業してみせます!!もうすでに受験のことは忘れてしまったんですけど、プレゼミの後輩のみなさん何か相談したいことがあったら連絡してください。(’09清真卒)

 

 

EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.